【WordPress】お名前.comで格安ドメインを取って、エックスサーバーで使う(SSL化する)

(1)お名前.comで格安ドメインを取って、(2)大御所のエックスサーバーで使いたい!という人向けの記事です。
- これからWordpressをはじめたい
- 最低限安全な方法かつ安い初期投資ではじめたい
目次
なぜお名前.comとエックスサーバーなのか
まず、Wordpressなどホームページを立ち上げるには独自ドメインとサーバーの2つが必要になります。
例えるならば、ホームページは家です。
家を建てるためには土地と住所が必要ですよね。つまりサーバーは土地、ドメインは住所を指します。
この3つがすべて揃わなければ個人サイトは運営できません。

さて、土地がボコボコに荒れていると家は簡単に潰れてしまいますよね。
──ということで、土地役を担うサーバーはセキュリティに強く、過大なアクセスに耐える強靭なものであった方が良いのです。
値段は高いですが実力派のエックスサーバーをレンタルサーバーに選び、代わりに格安のお名前.comのドメインにすることで費用を少し抑えることができます。
「アクセス数なんか気にしない!」「とにかくもっと安い値段で始めたい!」という方には、GMOグループが運営するレンタルサーバー『ロリポップ!』の方が向いているかも。
ロリポップ!は人気サイト・バズブログを作りたい方には不向きですが(過大なアクセスに耐えられないので)、その分安い値段で始められます。
お名前.comで格安ドメインを取る
まずはお名前.comでドメインを取りましょう。
なんと1番安いドメインは1円で使えます!
https://XXXXXXXX.work
https://XXXXXXXX.com
https://XXXXXXXX.net
SSL証明は後ほどエックスサーバーで無料で設定できるので、ここではチェックしなくて大丈夫です。
一方、『Whois情報公開代行』サービスには必ずチェックを入れておきましょう。
エックスサーバーでサーバーを立てる
次にエックスサーバーでサーバーを借りて、サーバーを立てましょう。
一番安くてスタンダードなものは『X10』プランです。
エックスサーバーにドメインを加える
サーバーを立てられたら、会員ページ(サーバーパネル)からお名前.comでゲットしたドメインを入力しましょう。
ドメインが反映されるまでに数時間〜数日ほどかかりますので、そのつもりで早めに処理しておいた方が良いです。
お名前.comの設定をいじる
さて、エックスサーバーでサーバーをレンタルできたら、再びお名前.comのドメインページ(ログインしてから『ドメイン』タブを開く)に移動しましょう。
会員IDは、会員登録完了時に送られてきたメールに記載されています。
ネームサーバーを設定する
先ほど取得したお名前.comのドメイン(住所)に、エックスサーバーでゲットしたサーバー(土地)を与えます。
1.ドメインページを開く |
---|
ドメインページから『ネームサーバー』タグを選び、『初期設定』をクリック。![]() |
2.その他のネームサーバーを使う |
ネームサーバーの選択から『その他』タブを選び、『その他のネームサーバーを使う』にチェック。![]() |
3.ネームサーバーを書き込む |
ネームサーバーの空欄に以下の情報を書き込む。
ns1.xserver.jp( 219.94.200.246 )
ns2.xserver.jp( 210.188.201.246 ) ns3.xserver.jp( 219.94.200.247 ) ns4.xserver.jp( 219.94.203.247 ) ns5.xserver.jp( 210.188.201.247 ) |
これでOK。
反映されるまでに数時間〜数日かかるので、サーバーの設定が完了するまでしばらく待ちましょう。
(長い場合は3日間待たされるようですが、基本的には数時間程度で完了すると思います。)
無料でSSL化する
上記のすべてが終わったら、再びエックスサーバーに戻ってSSLの設定をしましょう。
SSLというのは、簡単に表すならURLの隣についている鍵マークのことを指します。
1.SSL設定を進める |
---|
エックスサーバーのサーバーパネルにログインし、『ドメイン』タブにある『SSL設定』をクリックします。 |
2.独自SSL設定追加をクリック |
『独自SSL設定追加』タブをクリックして、設定したいドメインを選び確認画面に進みます。
(『CSR情報(SSL証明書申請情報)を入力する』は押さなくて大丈夫です。) |
これでOK。
基本的に数分ほどで反映されている気がしますが、長い場合は1時間ほど時間がかかります。
WordPressを立ち上げる
ここまでのすべてが終わったら、エックスサーバーを使ってWordPressを立ち上げましょう。
1.サーバーパネルに入る |
---|
エックスサーバーのサーバーパネルにログインし、『WordPress』タブの『WordPress簡単インストール』をクリックします。![]() |
2.インストールする |
『WordPressインストール』タブを押して、必要事項を入力して確認画面に進んでください。![]() |
3.ワードプレスで個人サイトが誕生 |
特に打ち間違いなどがなければ、これでWordPressを使えるようになります。 WordPressの管理画面に入るには、http://XXXXXX.XX/wp-admin/をクリックしてください。 ![]() |
4.ワードプレスのダッシュボードを開く |
ワードプレスのダッシュボードから、『設定』タブを開いて『一般』ボタンをクリックします。![]() |
5.サイトURLを書き換える |
サイトのURLをhttp://からhttps://に書き換えます。![]() これでホームページのURLの横に鍵マークが付くはずです。 |
以上。