Coke On(コークオン)ってどんなアプリ? お得な使い方などを紹介!

キャッシュレスで飲み物が買える有能アプリ『コークオン』について書きました!
PayPayの「40%還元キャンペーン」などで名前を知ったものの、一体どんなアプリなのか気になる人にどうぞ。

コークオンはコカ・コーラ公式が運営している、健全かつ善良なアプリです!
CokeON(コークオン)とは
コカ・コーラ公式が運営するアプリです。
コークオン自販機とアプリを連動することで現金を使わずにスマホだけでドリンクが買えます。
▼運営:日本コカ・コーラ(株)
(コカコーラ公式)
▼サービス開始日:2016年4月8日

「現金を使わずに自販機を使う?Suicaでいいや」……と考えるのは早計です!
このコークオンアプリ、なんとSuicaやnanacoと連動してスタンプ(ポイントのようなもの)を貯められる上に、いろんなサービスが整っていて非常に便利&お得なのです!
ちなみにSuicaの場合、あらかじめコークオンアプリと連動させておけばSuicaの支払いでスタンプを貯めることもできます。

スタンプとは
15個貯めることで「コークオン自販機にある好きな飲み物を1本無料で貰える」ドリンクチケットが手に入る制度です。

基本的には買った商品のスタンプが付いていきます。
コーヒーばかり買っているとこんな感じになりますし、お茶ばかり買っていると画面がお茶で埋まります(笑)

友達紹介で貯める
コークオンアプリには『お友達紹介』キャンペーンがあります。
キャンペーン期間中なら、友達の招待を受けてアプリを入れると誰でも無料でスタンプを貰えるんです。

お友達紹介キャンペーンのリンク(公式)から初回インストールをするとスタンプが3個貰えますので、これから始める人はよかったら。
公式キャンペーンを見る
コークフレンズで貰う
コークオンアプリとTwitterを連携し、ハッシュタグ #コークフレンズ を入れてツイートすると限定デザインのスタンプが貰えることがあります。(期間限定・不定期開催)
新商品の発売日などに開かれる突発的なイベントなので、頻繁にアプリ内の『お知らせ』をチェックすると良いかもしれません。
国民の行事で貰う
1月1日など国民的なイベントでもスタンプが貰えます!(イベント期間中にログインが必要)
令和スタンプ、元日スタンプなどがありますよ(*´꒳`*)
歩いて貰う!
コークオンには『コークオンウォーク』という機能が付いていて、スマホの歩数計アプリと連動することで歩数を計測し、歩けば歩くほどスタンプが貯まるようになっています!
これのおかげで憂鬱な通勤時間、買い物時間もちょっとだけワクワクするものになるかも。
チケットをプレゼントできる
コークオンアプリでは、スタンプを貯めて貰えるドリンクチケットを他の誰かにプレゼントすることができます!

この機能は自販機でお茶やコーヒーを買うお父さんにオススメですね。
アプリで貰ったチケットを学生の娘・息子さんに贈ると高確率で喜ばれます
(特に電車通学をする高校生に喜ばれるはず)
PayPayが使える
コークオンアプリではPayPayが使えます!
ちょうど2月からは40%還元キャンペーンが始まるので、普段はSuicaやnanacoなどで支払っている人もこの機会にPayPayを使ってみてもいいですね。